大阪に行くなら、「通天閣」に行ってみてください。
この通天閣は、大阪府大阪市の人気観光スポット「新世界」の中心部に高くそびえる展望塔です。
特に足の裏を触ると幸せが訪れると言われる幸運の神様「ビリケン像」で知られており、願いをこめてビリケンさんの小さな足の裏をなでる観光客が後を絶ちません。
大阪観光で有名な難波や心斎橋、天王寺などからも近く、電車でのアクセスも良いため、他の観光スポットを回りながら気軽に訪れることもできますよ。
この「通天閣」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
現在の通天閣は実は2代目で、初代は明治45年(1912年)に誕生しました。パリの凱旋門にエッフェル塔を乗せたような特徴的な形の通天閣は、遊園地のルナパークとともに建設され、市民の憩いの場として大変にぎわっていました。
昭和18年(1943年)、近くの映画館の火災から延焼し解体されてしまったのですが、戦後、通天閣の再建を望む地元民の声をきっかけに、昭和31年(1956年)に2代目の通天閣が再建され、以来、大阪のシンボルタワーとして多くの人に愛され続けてきました。
通天閣の高さは、避雷針を含めて108m。見ているだけで圧倒される通天閣ですが、館内にはビリケンさんはもちろん、大阪市内を一望できる展望台やスリル満点の絶叫系アトラクション、新世界の歴史に触れられる展示コーナーやショッピングコーナーなど、楽しい施設がいっぱいあります。
日中、通天閣でゆっくり遊んだ後は、日が落ちて、赤や青、紫など、美しくライトアップされた通天閣を眺めながら、観光客や地元の人たちでにぎわうレトロ感たっぷりの新世界で食べ歩きするのもおすすめですよ。
外から見るだけでなく、こんないろいろな楽しみ方ができる通天閣は、とても魅力的ですね。
きっと大阪観光の忘れられない思い出となるでしょう。
この記事では、「通天閣」の見どころや特徴、アクセス方法、近くのグルメスポットなどをまとめてみました。
また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。
「通天閣」の特徴と見どころ 幸福の神様「ビリケン」さんに会える!展望フロアからは大阪市内を一望
この「通天閣」の幸運の神様「ビリケン像」はとても有名ですが、そのビリケンさんが鎮座している5階フロアと4階フロアは、大阪市内をぐるっと見渡せる展望台になっています。
高さ87.5mの最上階5階フロアは、安土城天守閣の黄金の茶室をイメージして造られた「黄金の展望台」。大阪市内を一望でき、大阪湾や六甲山、あべのハルカスも見ることができます。通天閣の営業は夜の20時までなので、夕陽や夜景の絶景を堪能してみてはいかがでしょうか?
もっと絶景とスリルを味わいたい方には、5階から階段を登った先にある「特別屋外展望台 展望パラダイス」がおすすめ。360度パノラマビューの屋外の展望台には幅1.5m、長さ5.4mのシースルーフロアがあり、通天閣のてっぺんで体に風を感じながら思う存分楽しめます。
展望フロア5階の「黄金の展望台」に鎮座するのは、両足を前に投げ出して座る「ビリケン像」。独特な顔とフォルムのこのビリケンさん、もとはアメリカの女性芸術家が、夢に登場した神様をモデルに誕生させたキャラクターだそうです。
ビリケンさんは全知全能の神様で、足の裏を触ると幸運が訪れると言われています。通天閣に訪れた際には、忘れずにビリケンさんに会いにいきましょう。
「通天閣」で昭和レトロな展示から絶叫系アトラクションまで楽しもう!
今日は大阪くらしの今昔館に行ってきた。
大阪くらしの今昔館では「大大阪」と呼ばれていた大正後期〜昭和初期頃のジオラマが展示されていた。通天閣の下には「ルナパーク」という遊園地があったのは知らなかった。なぜか懐かしい気持ちになった。#大阪くらしの今昔館 pic.twitter.com/DJjjwMKXeL— かずや (@mkazbooks304813) May 4, 2022
この「通天閣」では、ビリケンさんや絶景だけでなく、初代通天閣が誕生した当時の、昔懐かしい新世界のジオラマや写真などの展示を見ることができます。
また道頓堀の看板でお馴染みの、グリコやポッキーについてのパネル展示などもされていて、世代を超えて今もなお人気のお菓子の歴史に触れることができます。
娘が行ってきた通天閣内にあったキン肉マンコーナー。2階で常設されてるんですね。 pic.twitter.com/KRLVrS7pgh
— 青木健生 (@p_kobushi) March 8, 2024
キン肉マン好きにおすすめの、こんなコーナーもあります。等身大のキン肉マンをはじめ、黄金と銀のマスク、バッファローマンのロングホーンや複製原画などを、新世界100周年を記念して作られた「キン肉マンプロジェクトアーカイブコーナー」で見ることができます。
#通天閣 #タワースライダー pic.twitter.com/PiJLL5GVQa
— カズ兄 (@kazuni3785) January 6, 2023
地上22mの3階部分から地下1階のまで全長60mを、エレベーター塔の周りを回りながら10秒で滑り降りる体感型アトラクション「タワースライダー」。
SNSでは「めっちゃ 楽しかった!」「また乗りたい」との口コミが多く注目度も高いため、展望台も含めて週末や連休などには60分近く待つことも。混雑を避けるなら、平日か営業開始時間を狙っていくのがおすすめです。
「通天閣」へのアクセス!
ここ「通天閣」までのアクセス方法は、電車、バス、車があります。特に電車でのアクセスは、最寄り駅が多くある上、車やバスのように街中で渋滞することもありませんのでおすすめです。
「通天閣」へ電車で行く場合
この「通天閣」に電車で行く場合、最も通天閣に近い駅は、大阪メトロ 堺筋線「恵美須町駅」で、3番出口の階段を上ると、そこから徒歩3分で到着します。
その他の最寄り駅と通天閣までの所要時間は以下の通りです。
・阪堺電車 阪堺線「恵美須町駅」から徒歩3分
・大阪メトロ 御堂筋線「動物園前駅」1番出口から徒歩6分
・JR環状線「新今宮駅」通天閣出口から徒歩6分
・南海電車 南海本線「新今宮駅」西出口から徒歩10分
「通天閣」へバスで行く場合
「JR難波駅前」に、バスターミナルがありますので、大阪シティバス52号「あべの橋行き」に乗り「地下鉄動物園前」で下車します。所要時間は約24分で運賃は210円ですが、朝夕の通勤時間帯以外は、1時間に1本と運行本数が少ないので注意が必要です。
「地下鉄動物園前」からは、ジャンジャン横丁から通天閣南本通に入って真っ直ぐ進めば、徒歩7分ほどで通天閣に到着します。
「通天閣」へ自動車で行く方法と駐車場
「通天閣」に自家用車で行くには、下り線は阪神高速1号環状線「夕陽丘出口」インターチェンジで降りて、約5分。上り線は「なんば出口」で降りて、約6分で到着します。
通天閣には専用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用することになります。「リパーク通天閣第5」や「リパーク通天閣第3」など、通天閣まで徒歩1分圏内の駐車場が多数ありますが、いずれも規模が小さく駐車可能台数は、数台から20台前後のところが多いようです。
「通天閣」近くのおすすめグルメ
「通天閣」で展望台に上ったり、ショッピングやアトラクションを楽しんだら、おなかも空きますね。
食い倒れの街「大阪」には、名物を食べられるお店がたくさんあります。ここからは「通天閣」周辺の、おすすめのグルメスポットをご紹介します。
八重勝(やえかつ)
大阪といえば、八重勝。
並ぶのが超絶嫌いな俺が並んでも食べたい串カツがここにある。
幸せになった、次の飲み屋へ。#呑み友GLAYER pic.twitter.com/12kilBCypP— ユースケ (@glayerFromHKD) March 8, 2024
大阪名物で忘れてはいけないのが串カツ!「八重勝」は通天閣から徒歩4分の、ジャンジャン横丁にある老舗串揚げ店です。サクサクの衣がついた肉やエビ、野菜など、熱々の串カツを、コクのある自家製ソースで頂きます。
実は「八重勝」は大阪で最初の「ソースの二度づけお断り」のお店。無料の食べ放題のキャベツがついて、常に行列の絶えない人気店です。
新世界かんかん
新世界 かんかん さんでたこ焼きを食べました おいしかったです pic.twitter.com/ybqSpdwpMJ
— アブソ (@absolute518) March 1, 2024
こちらも大阪の名物、通天閣から徒歩2分の、美味しいたこ焼きが味わえるお店です。ソースとマヨネーズ、鰹節、青のりがかかったふわとろのたこ焼きは、1皿8個入りで450円。買ったら熱々をその場で頂くのがおすすめです。
「通天閣」周辺のおすすめホテル
「通天閣」の周辺には、観光に便利なホテルや旅館がたくさんあります。ここではハイクオリティなホテルから昔懐かしい和風旅館まで、それぞれの宿の魅力をご紹介しましょう。
ホテルバリタワー大阪天王寺
この「ホテルバリタワー大阪天王寺」は、都会の真ん中にありながら、ラグジュアリーな時間を過ごせるリゾートタイプのシティホテルです。
一番の特徴は、宿泊から食事、遊びまで、全てのサービスを無料で利用できるオールインクルーシブ。36種類ものスイーツや季節の果物がのったアフタヌーンティーや、100種類以上にもおよぶアルコールやソフトドリンク、さらに一日のしめのラーメンまで無料で楽しめちゃいます。
また、バラエティに富んだ客室も有名で、岩盤浴が楽しめる部屋から眺望抜群の部屋やビジネス用の部屋まで、好みに合わせて選べます。館内にはゲームコーナーや漫画の読み放題コーナー、キッズルームなどもあり、小さな子ども連れにもおすすめです。
旅の宿 葆光荘
この「旅の宿 葆光荘」は、築100年の昔ながらの落ち着いた和風旅館で、天王寺駅から徒歩3分と好立地にありながら、とてもリーズナブルな料金で宿泊できると人気の宿です。
一番の特徴は心温まるおもてなしで、アットホームで細やかな気遣いや隅々まで行き届いた清掃など、泊まって良かったという口コミが数多く見られます。
さらに「旅の宿 葆光荘」は朝食が有名で、熱々の焼き魚や野菜の天ぷら、煮物など、豊富な品数と味の良さが評判。嬉しいことに、お風呂も24時間利用できますよ。
ホテルブライトンシティ大阪北浜
この「ホテルブライトンシティ大阪北浜」は、大阪取引所や証券会社など、ビジネス街で知られる北浜エリアに位置しています。シンプルでありながらワンランク上のステイが楽しめると評判のビジネスホテルです。
一番の特徴は充実した設備で、20㎡以上の広い客室、フランスベッドと共同開発した寝心地抜群のベッド、機能的なワーキングスペースなど、観光でもビジネスでも心地よく利用することができます。
特にバスルームが有名で、大型のレインシャワーがついたお風呂はビジネスホテルには珍しい洗い場付き。旅の疲れをゆっくりと癒したい方におすすめです。
まとめ
「通天閣」は、新世界の真ん中にそびえる大阪のシンボルタワーです。さらに大阪の神様、ビリケンさんにも会えたり、大阪市内を一望できる展望台など、観光客だけでなく地元の人にも根強い人気のあるスポットです。
その通天閣の見どころやアクセス方法、近くのおすすめグルメスポットと周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
通天閣を訪れる際にはたっぷり時間をとって、展望台や体験型アトラクション、ショッピングなど、ゆっくり楽しみましょう。
通天閣は営業時間が20時までなので、夜の展望台もおすすめ。目の前に広がる美しい夜景を見ながら、素敵な時間を過ごせますよ。
通天閣に訪れたら、昔ながらの商店街が立ち並ぶ、レトロ感たっぷりの新世界でコテコテの大阪を楽しみましょう。
ぜひ通天閣に訪れて、通天閣の魅力を内と外からたっぷりと満喫してくださいね!
コメント