【愛知】猫のいる宿!看板猫&保護猫と過ごす癒しの宿泊

旅館・ホテル

愛知県には、看板猫がお出迎えしてくれたり、保護猫と触れ合える“猫のいる宿”があるんです。

温泉やグルメ、絶景を楽しみながら、ふわふわの猫たちに心をほぐされるひととき…。

猫好きさんにはもちろん、旅の疲れを癒したいあなたにもぴったり。

どの宿も料理が本格派でおしゃれ!

お部屋も清潔感たっぷり&フォトジェニックで、旅の写真も映えること間違いなし。

この記事では、猫に会えるだけじゃない、料理やおもてなしも感動級の宿をご紹介します!

和味(なごみ)の宿 角上楼

和味の宿「角上楼」には、もうひとつの名物とも言える存在がいます。
それが、看板猫のミュウちゃん。

ふんわりとしたグレー&ホワイトのツートーンカラーに、キリッとした美しい顔立ち。
まるで旅館の風格にぴったりな、凛とした空気をまとう猫です。

館内の案内マップにも「看板猫がおります」とイラスト付きで紹介されており、その存在はしっかりと公式。
とはいえ、どこで会えるかはミュウちゃんの気分次第。その“気まぐれさ”も猫らしく、出会えたらラッキーな旅の思い出に。

訪れたお客様の中には、まるで「いらっしゃいませ」と言わんばかりに玄関先で出迎えてくれたり、
まどろむ様子や、時折ぬいぐるみのように可愛らしい表情を見せてくれたりと、その自然体な姿に心を癒されたという声も。

中には、布袋尊の前で爪とぎを始めたり、じっと見つめ合ったりと、思わずクスッと笑ってしまうような一幕に出会えた方もいるようです。

ふとした瞬間に現れて、そっと心を和ませてくれるミュウちゃん。
角上楼で過ごすひとときに、そんな小さな幸せの彩りが加わるかもしれません。

猫好きな方はぜひ、ミュウちゃんとの“ご縁”を期待しながら宿を訪れてみてくださいね。

看板猫ミュウちゃんの写真はこちら

角上楼の特徴

角上楼の真髄は、なんといっても「天然とらふぐ」と「渥美の地魚」を中心に構成された美食の数々。

伊良湖の魚市場で毎朝仕入れる新鮮な魚介は、まさにここでしか味わえない極上の一皿。

とくに天然とらふぐは、日本一の水揚げ量を誇るこの地ならではの逸品。
ぷりぷりの食感と上品な旨味が、口の中でじわっと広がります。料理人の技と、素材の魅力が一体となった料理の数々に、きっと心を奪われるはず。

角上楼は、国の登録有形文化財にも指定された、由緒ある木造建築の宿。玄関をくぐると、まるで時が止まったような空気感に包まれます。

館内には古き良き日本の情緒が息づき、和のぬくもりと静寂が心をほどいてくれます。

約3000㎡という広大な敷地には、趣の異なる3つの棟が点在しており、どの客室も落ち着いた設えで、非日常のくつろぎを約束してくれます。

また、伊良湖温泉の「美肌の湯」は、肌にやさしい弱アルカリ性。滑らかな湯に身を委ねながら、心身ともに癒される至福の時間を堪能できます。

お部屋の写真はこちら

美食と歴史、温泉と静寂が調和する「角上楼」は、まさに“時を忘れる宿”。
日常の喧騒を離れ、何もしない贅沢を味わえるこの場所は、心からの癒しを求める人にこそふさわしい隠れ家。
特別な記念日や、大切な人との旅にぴったりの空間です。
次の休日は、伊良湖の静けさと角上楼の美食に、身を委ねてみませんか?

 

吉良温泉 民宿 オサキ

吉良温泉・民宿オサキには、宿の名物ともいえる看板猫「クロくん」がいます。
立派な体格とふわふわの毛並み、つぶらな瞳が魅力の13歳の男の子。そのぽっちゃりボディから、地元では親しみを込めて「デブクロ」と呼ばれることもあるとか。

とても人懐っこい性格で、お客さんにも愛想よく接してくれるクロくんですが、自由気ままな猫らしさも健在。
会えるかどうかはまさに“猫次第”。けれど、見つけたときの喜びは、猫好きにとっては何よりのご褒美です。

普段は荷造り紐でゆるく繋がれていて、客室内には入らないように配慮されているので、猫アレルギーの方にも安心。
それでも玄関や館内をゆったりと歩く姿には、「宿の主」感が漂っていて愛らしさ満点。

訪れた人の多くが「またクロに会いたい」とリピーターになるのも納得の存在。
ぜひ、温泉と海の幸に癒される旅の締めくくりに、クロくんとの一期一会をお楽しみください。

看板猫クロくんの写真はこちら

民宿オサキの魅力は、何といっても“海の幸の新鮮さと豪快さ”
地元漁港で揚がる旬の魚介を、毎朝その日一番美味しくいただけるように丁寧に調理。
口の中でとろけるようなお刺身、ぷりっぷりの海老、大きなサザエ…

これらを「この値段で!?」と驚くほどリーズナブルに味わえるのは、海辺の民宿だからこその強み。
漁師町ならではの“正直な味”がここにはあります。民宿オサキは、観光地の喧騒から少し離れた、のどかで海に近い立地にあります。
波の音を聞きながら過ごせるオーシャンビューの客室は、まるで心をリセットする癒しの空間。
さらに駅までの送迎サービス(要予約)もあるため、アクセスに不安がある方にも安心。
シンプルだけれど清潔感があり、家族経営ならではの温かなおもてなしが心に残る宿です。

お料理プラン

◆スタンダードプラン
迷ったらまずこちら。
民宿オサキの基本を楽しめるプランで、地魚を中心にした海鮮料理をたっぷり堪能
新鮮なお刺身や焼き物、小鉢、汁物など、バランスの取れた海鮮和定食スタイル。
「海の幸って、こんなに優しい味がするんだ」と実感できる一食。

◆ファミリープラン
小学生以下のお子様料金がリーズナブルに設定されており、家族旅行にぴったり。
海までのアクセスも良く、ビーチでのんびり過ごした後に、お腹も心も満たされる夕食を。
子どもたちの「また来たい!」が聞こえてきそうな、アットホームな雰囲気も魅力です。

◆平日限定★特典付きプラン
お得に満喫したい方におすすめ。
ゆでズワイガニの足2本付き+グラスビールの特典で、ちょっと贅沢な平日旅が楽しめます。
静かな平日の空間と海風に包まれながらの晩酌は、まさに“ご褒美時間”。

姫宿 花かざし

「姫宿 花かざし」は女性専用旅館で、隣接する保護猫スペース「猫宿 はなはな」があります。

のびのび暮らす猫たちと、ゆるやかな時間を過ごせる“猫好きの聖地”のような場所です。

この猫宿が誕生したきっかけは、3年ほど前に旅館へふらりと現れた1匹のキジトラ猫「花ちゃん」。
女将さんがその可愛さに心を奪われ、毎日のようにごはんをあげていたそう。

やがて花ちゃんは子猫を産み、家族がどんどん増えることに。
「この子たちをちゃんと守ってあげたい」
そんな思いから、保護猫たちの暮らすスペース「猫宿 はなはな」が生まれました。

猫宿の中には、ソファが並び、手作りの猫用遊具が配置された広々とした空間が広がります。
そこに暮らすのは、12匹の保護猫たち。中には、花ちゃんの子どもも。

どの子も人懐っこくて、初めて訪れた方でもすぐに打ち解けられるのが嬉しいポイント。
撫でられるのが大好きな子、キャットタワーの上でマイペースにくつろぐ子、あなたのお膝にちょこんと乗ってくる子もいるかもしれませんよ。1階には、土日限定で営業しているカフェ「ねことカレー hana hana」も併設。
猫の形をしたライスがキュートな手作りカレーは、味も見た目も◎!
カレーを楽しんだ後は、4階の猫宿でゆったり癒される…そんな猫づくしのプランが最高なんです。

西浦温泉は「美人の湯」とも呼ばれるアルカリ性単純温泉。
姫宿 花かざしでは、猫宿で癒されたあとに、絶景の三河湾を望む温泉で心も体もとろけるようなひとときを過ごせます。

猫宿 はなはなの写真はこちら

お料理プラン

スタンダードプラン(基本会席)
もっとも人気のある定番プラン。旬食材を活かした創作会席で、四季のうつろいを五感で堪能できます。

【国道23号名豊道路/開通記念】特典付きプラン
新道路開通を祝う限定特典付き。アクセスが良くなった今こそ、花かざしを旅の目的地に。

【あじさいの里 入園券付き】幻想的な紫陽花とホタル鑑賞プラン
ライトアップされた形原温泉の紫陽花を堪能できる、送迎付きの特別プラン。ロマンチックな夜にぴったり。

【カップルプラン】二人で過ごす癒しの時間
オーシャンビューの部屋でのんびりと。なりきり写真館(別料金)で王子様&お姫様体験も可能!

【シングルプラン】一人旅にも最適
ひとり時間を楽しみたい大人に。静かな環境でリトリートステイが叶います。

お料理の写真はこちら

姫宿 花かざしは、創作会席料理で季節の美味を堪能し、三河湾の絶景と美白の湯に癒される、大人のための極上空間。お姫様気分に浸れるおもてなしはもちろん、男性の宿泊も可能になり、カップルでも楽しめる滞在スタイルへと進化しています。

さらに見逃せないのが、隣接する保護猫カフェ「猫宿はなはな」
人懐っこい猫たちと触れ合いながら過ごす時間は、心をやさしくほぐしてくれる極上の癒し。猫好きさんはもちろん、「最近ちょっと疲れてるかも…」というあなたにもぜひ訪れてほしい空間です。

アクセスも便利になった今、グルメと癒しを求めて、「姫宿 花かざし」で心ほどける旅を始めてみませんか?この非日常は、行かなきゃ損です。

 

まとめ

看板猫クロくんがのんびり迎えてくれる「民宿オサキ」、保護猫たちが穏やかに暮らす「猫宿はなはな」併設の「姫宿 花かざし」、そして気まぐれで登場するミュウちゃんに会える「和味の宿 角上楼」──どの宿も、ただ泊まるだけでは味わえない“癒し”と“ぬくもり”があります。

さらに、どの宿も食事がハイクオリティ。

三河湾や伊良湖の海の幸、創作会席、旬の地魚…。五感を満たしてくれる美食の数々も、旅の満足度を大きく押し上げてくれます。

“猫に癒され、美味に酔い、静かな時間を楽しむ”──そんな贅沢な旅を、ぜひ愛知で叶えてみてください。猫好きならずとも、きっと忘れられない時間になるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました